注射で涙袋が大きくできるって聞いたんだけど、上野周辺でいい病院ないかな?
そんなあなたに上野でヒアルロン酸注入ができる美容クリニックを5院紹介しています。
涙袋へのヒアルロン酸注入を扱っているかどうかが不明なクリニックも含まれていますので、品川スキンクリニックと湘南美容クリニック以外では事前にご確認ください。
- 上野でヒアルロン酸注入ができる美容クリニック
- 涙袋のプチ整形
- その他の涙袋整形の種類
ヒアルロン酸注入の効果やその他の涙袋整形の種類も説明しているので、ぜひ参考にしてください。
上野でヒアルロン酸注入ができる美容クリニック
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックではヒアルロン酸が2種類から選べます。
厚労省承認のレスチレンリドは他クリニックより安いのに、BMC会員になればさらに20%OFFの32,720円で受けることができますよ。
もう一方のジュビダームビスタ・ウルトラも人気の薬剤ですが59,890円と他と比べかなり安いと思います。
涙袋形成の料金(税別)
ヒアルロン酸 | 片側 40,900円〜 |
---|
品川スキンクリニック 上野院の詳細
東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル3F
アクセス
JR上野駅不忍口から徒歩5分
京成上野駅正面口から徒歩4分
診療時間
10:00〜19:00
電話番号
0120-603-660
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックもヒアルロン酸は2種類から選べます。
ビタールライトは0.3ccからでも購入できて18,330円とかなりお手頃です。
もう一方のジュビダームビスタ・ボルベラは69,800円と、こちらも他クリニックと比べると安いですね。
涙袋整形の料金(税込)
ヒアルロン酸 | 1cc 39,180円〜 |
---|
湘南美容クリニック 上野院の詳細
東京都台東区上野2-7-13 JTB・損保ジャパン日本興亜上野共同ビル3F
アクセス
JR上野駅から徒歩3分
診療時間
10:00〜19:00
電話番号
0120-214-999
スキンケア上野クリニック
スキンケア上野クリニックは美肌やエイジングケアに特化したクリニックなので、お肌の悩みはなんでも相談できます。
ただし涙袋整形は詳細が不明なので、詳しくは直接お問い合わせください。
涙袋形成の料金(税別)
ヒアルロン酸 | 0.5cc未満 50,000円 |
---|
スキンケア上野クリニックの詳細
東京都台東区東上野 3-18-7 上野駅前ビル7階
アクセス
地下鉄上野駅2番出口から徒歩1分
JR上野駅から徒歩3分
診療時間
平日13:00〜19:00/土曜13:00〜17:00
電話番号
03-3839-4112
リオラビューティークリニック
しわ治療の一環としてヒアルロン酸注入を扱っていますが、涙袋形成は明確に表示されていません。
可能かどうかはカウンセリングでお問い合わせください。
涙袋形成の料金(税別)
ヒアルロン酸 | 0.1cc 10,000円 |
---|
リオラビューティークリニック 上野院の詳細
東京都台東区上野4-10-7 タツミビル2階
アクセス
JR上野駅 徒歩6分
診療時間
10:00〜19:00
電話番号
0120-973-720
天神下皮フ科形成外科
しわ治療の一環としてヒアルロン酸注入を受けることができます。
詳細な治療内容や料金については事前にご確認ください。
涙袋形成の料金(税別)
ヒアルロン酸 | 1cc 66,000円〜 |
---|
天神下皮フ科形成外科の詳細
東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル2F
アクセス
湯島駅3番出口から徒歩2分
上野広小路駅A4番出口から徒歩7分
上野御徒町A4番出口から徒歩4分
診療時間
10:00〜18:00
電話番号
03-5807-8241
涙袋のプチ整形
涙袋整形で、一番に選ばれるのがヒアルロン酸注入です。
では、そのヒアルロン酸注入について、
- 効果
- 痛み
- ダウンタウン
などをまとめたので説明しますね。
ヒアルロン酸注入の効果
ヒアルロン酸の効果は、なんと言っても即効性です。
注入してすぐに効果を実感できるでしょう。
ヒアルロン酸は元から体内に存在する物質なので、安全性も高いと言えます。
アレルギーや副作用の心配をすることなく施術を受けることができます。
ヒアルロン酸に永久的な効果はない
ヒアルロン酸の効果は、永久ではありません。
ヒアルロン酸は注入後から徐々に体内に吸収されて元に戻ってしまいます。
なので、効果を維持するには定期的な注入が必要です。
ですが、涙袋はヒアルロン酸が体内に吸収されにくい部位でもあるので、
1年以上
効果が持続している人もいます。
中には、2年程度持続している人もいるくらいです。
ヒアルロン酸の種類によっても変わります。
仕上がりは医師の腕による
ヒアルロン酸注入による仕上がりは、施術する医師の腕によって差が出ます。
なので、クリニック選びはとても重要になります。
症例写真を見せてもらうなど、しっかりとカウンセリングを受けて信頼できる医師をみつけてください。

施術後は「なんだか多くない?」と違和感があるかもしれません。
しばらくすると量が減って落ち着いてくることから、注入は多めに入れることがあるようです。
注入時の痛み
注入する前に麻酔をしたり麻酔入りのヒアルロン酸を使ったりするので、痛みはほとんど感じません。
麻酔以外にも痛みを少なくするために極細の針が使われます。
痛みを減らす施術を心がけているクリニックが多いのですが、それでも痛いのが苦手なら遠慮なく相談しましょう。
ダウンタイム
ヒアルロン酸注入のダウンタイムは、個人差はありますが短いのが特徴です。
施術後から、メイクOKです。
施術当日の夜から、顔を洗うこともできます。
雑菌が目に入る心配があるので、メイクはしっかりと落としてから寝るようにしましょうね。
汚れた手で目をこすったりすると、感染症を起こす可能性があるのでなるべくさわらないようにしましょう。
他にも、注入部分が内出血を起こす可能性があります。
体質的に内出血を起こしやすい人もいますが、心配なことがあれば問い合わせて相談してください。
施術当日に控えること
施術当日は、下記のことは控えるようにしましょう。
- 運動
- 入浴
- 飲酒
- 喫煙
- 血行が良くなる行動
この他にも、
注入した部分に強い力が加わると、
- へこみ
- 変形
が起こることがあります。
施術後1ヶ月くらいは、気をつけて過ごすようにしてください。
その他の涙袋整形の種類
涙袋整形にはヒアルロン酸注入以外にも、
- 脂肪注入
- 外科的手術
- プロテーゼ挿入
と3種類あります。
では、それぞれ説明しますね。
脂肪注入
自分の体の一部から脂肪を取り出して、必要な部分に脂肪を入れるする施術です。
脂肪注入のメリット
- メスを使わずにできる
- アレルギーの心配がない
- さわり心地や形が本物に近い
- 無駄な脂肪を減らし部分やせができる
- 効果は半永久的
ヒアルロン酸注入同様、メスを使わずにできます。
注入する脂肪は自分の脂肪なので拒絶反応などがありません。
本物に近くできるので、豊胸施術などでよく行われます。
取る脂肪は皮下脂肪なので、体形を整えることができます。
脂肪が定着すれば、永久的に効果が持続します。
脂肪注入によるデメリット
- しこりができる可能性がある
- 注入した脂肪の4割しか定着しない
- 仕上がりが予測できない
最近では、使う薬剤によっては8割程度残すことができるようになりました。
バランスよく注入することが難しいため、デコボコしたりします。

仕上がりに満足できない場合は、切開手術で脂肪を取り除くことになります。
外科的手術
涙袋を形成する手術には、自家組織移植という方法があります。
下まぶたの筋肉を縫い縮めていくことで、丘を作って涙袋を形成します。
下まぶたの筋肉を目尻の部分で引っ張り、同時に下まぶたの目袋の脂肪を切除することで涙袋を強調させる手術があります。下まつ毛の際部分の皮膚と筋肉の中に、ご自分の筋膜や脂肪を移植するといった方法を合わせて行うと、涙袋を強調することができます。
仕上がる大きさや形の微調整が難しいのが難点です。余った皮膚も切除しますので、1週間糸がついています。
引用:ヴェリテクリニック
この手術を行うクリニックは少なく、
- 一人一人のまぶたの状態が違う
- 顔全体のバランスを考えて手術を行わなければいけない
という理由から難しいとされています。
プロテーゼ挿入
涙袋用のソフトシリコンプロテーゼを使用して手術する方法があります。
涙袋プロテーゼは2014年から韓国で発売されている涙袋用のソフトシリコンプロテーゼを用いる手術方法です。くっきりした涙袋が出やすなります。
下まつ毛の際の皮膚を目頭側と目尻側の2ヵ所を5〜10mm切開しプロテーゼを挿入し、ずれないように皮膚の上から糸で固定します。
引用:ヴェリテクリニック

プロテーゼ挿入の症例数は、美容クリニック全体の中でもかなり少ないようです。
プロテーゼ挿入のメリットとデメリット
デメリットは、2つです。
- さわり心地で一発で整形とわかる
- 傷痕が残る可能性がある
この2つのリスクを考えるとためらってしまうのではないでしょうか。
メリットとしては、1度プロテーゼを入れてしまえば効果は半永久的です。